□ 短剣型育成例 □
これは私(管理人こと「あや姉」)がノービス〜ローグ育成、転生〜チェイサー発光までの流れを記載したものです。
装備等の資産、取り巻く環境により変わるとは思いますが、育成例として参考にして頂けたら幸いです。
(完成ステはメンバー登録参照)
記載しているのはメインで篭った狩場です。当然他狩場も行きましたがここでは割合させて頂きました。
尚、EXP効率を気になり出したのはチェイサーLv90代になってからなので、計測しておりません。御了承下さい。


ノービス〜シーフ
1stがスイッチアサという事もあり、装備が共通に使える稼ぎ用キャラ、及び気分転換として短剣ローグにすべくノビ制作。
初期ステはStr9、Agi9、Dex9他1。
初心者修練所で話を聞き、シーフ選択。モロクに生まれ落ちる。
当時話してもLvUPしなかった為、倉庫開けれるJOBLvまでモロク↓MAPで上げました。
倉庫に用意してあった+4プパアドベ、+7超強いマイン、+4リジットガードを装備し、
転職JOBLvまでピラ1Fでポポリン狩り。
ステ振りは、先に素Dex20、Str20まで上げてからAgi振り。
ノービスJOB10になりシーフ転職。
Dex40、Agi70、Str40を目標に上げてきました。
スキル取りはDA10、回避10、インベ10、スティ10、解毒1、ハイド1の順に取得。

転職後水マイン、+4雄蟲ブーツ、+4亡者HB、+4木琴マフラ、ククレクリ2を装備し、
フェイ↓→→でダマ装備Lvまでエルダウィロー、エギラ狩り。
JOB24から風ダマ装備してコモド東Dで狩り。
Flee110前後から玩具2Fに移動。
JOB40〜43迄鮎フィールドにて葉猫狩り。

〜ローグ
JOB43でローグ転職。
ステ振りは、Agi70→80、Str40→60、Int1→2、Agi80→90、
Dex40→53、Str完成、Agi完成という感じで上げました。
スキルは剣修練10、盗作前提スキル、盗作10、砂4→9の順に取得。
(後にスキル再振りで砂4、Bsb9に修正)

シーフ時代Agi先行に上げた為、無理矢理ではあるがローグ転職直後から風、火ダマを持ってオットーMAP。
Lv85迄籠もりました。
以後Lv90迄コンロン(当時またマステラDorpあった為800K〜1Mz/1h)。
ここでペノ池用特化代を稼ぐ。
錐購入を目標に金銭と効率求めLv90〜97迄ペノ池。
錐入手後、亀D1F、火山1F、ペノ池、ニブル谷、時計3F等発光直前まで渡り歩く。
発光式で光る予定が前日、ルナティックで誤発光。式前に発光してたってネタに・・・。
式終了後に盗作三段にしてもらい即転生。

〜Hiノービス〜Hiシーフ
転生直後、100P振り分けるべくDex連打・・・のはずがInt連打してた。
気がついたら素Int28。凹んだ・・・。
気を取り直し転生前と同じく短剣型にする為、残りDexに振り、仲間に見守られながらHiシーフに。

※今後のステ振りはローグ時代とホボ変わらないので割合。
スキルはDA10、回避10、スティ10、インベ10、ハイド5、解毒1

転職直後からベースLv24まで土精MAPで壁してもらいました。
(不本意ではあったけどうれしかったなぁ・・・)
ベースLv24〜40迄無形特化グラ、火ダマ持ってアイン↓MAPでメタリン狩り。
JOB40〜47迄葉猫で追い込み。

〜チェイサー
JOB47で張れてチェイサーに転職。
スキルは盗作前提、盗作Lv1(三段10復活)〜プリザ、剣修練10、
Bsb4→10、CW1、落書き前提、落書きの順に取得。
(プリザ取得前に祭りで三段上書きされたのは内緒w)

転職後Agi先行に上げ、Flee206になるまで火ダマ持って土精狩り。
Flee206になってから、動物特化+風コンでオットーMAPでLv80迄。

Lv80〜85迄スリーパー&デモパンMAPで錐+火コンで三段盗作で狩り。
デモパンに対してHit不足ではあったが、初激にBsbし、確実に倒していきました。

Lv85〜90迄ヒール10盗作でペノ池。この頃から徐々に上納しJOBLv調整。
Lv90で素Agi90になるよう上げてたので、さすがにFlee不足は否めなかったが、
地味に高いIntのお陰か、ヒール回復量も1K越えており、ごり押し可能だった為、平気で立ち回れました。

Lv90〜97までGH室内。上納30%に変更。
他狩場やペア含むPTでは上納50%で、ベース、JOB比率1:1にしながら上げていきました。
PTだと気にならないデスペナもソロだと何故か凹む・・・。
ベース97、JOB67でStr完成。

常時上納50%にし、スリーパー&デモパンMAPで、スリーパー錐火付与BB1確狩り。
ベース98、JOB69になり、両方共残り%が同じ位になったので、上納を調整しつつ、同じペースで上げていきました。
ベース残り3%を残し念願のJOBカンスト。落書きを取得。

上納を0%にし、最後の追込み。残り1%までスリッパMAP。
最後は三段盗作にし、時計3Fで発光式に向かい調整。

後日大勢の仲間に見守られながら式の最中、枝2本目で発光。
現在各地落書きしながら放浪中!

・・・えぇ・・長くなりましたが、私が転生発光迄出来たのは、短剣ローグ、チェイサーが好きなこと。
スナッチャーでレアアイテム盗んだ時が一番気持ちがいい瞬間でした。

でも、それ以上に大事だったのが、私を取り巻く環境にあります。
気のいい仲間達や、ローグ祭りで知り合えた方と狩場でお話したり。
人との繋がりが非常に多彩で、友人のそのまた友人と遊んだりと・・・。

転生発光までとは言えませんが、長く楽しむ為には如何に飽きないで遊べるかだと思います。
目標が発光ならなるべく無理しないで、デスペナを少なくする。少ないEXPでも溜まればLvUPしていきますしね。

皆さんのROライフが楽しめるモノであることを心より願っております。